【画像で解説!】固着した蛇口に分岐水栓を取り付ける方法!

DIY

こんにちは!まめはる(@mameharu_bloger)です!

今日は私が食洗機の設置で水栓の取り外しにめちゃくちゃ苦労した時の話をします!

築10年の賃貸に住んでいるのですが10年間の間に蛇口がカチカチにくっついており、食洗機の設置がとても大変でした!おそらく同じようなことで悩んでいる方もいらっしゃるかと思いますのでその時の体験を記事にしました!

パナソニック製食洗機の設置については多くの方が記事やブログで記載しています。しかし、その中でも分岐水栓の取り付け、とりわけ固着して本当に硬くなってしまった蛇口の取り外し方をこの記事ではメインに解説していきます!
逆に食洗機の給水ホースや排水ホースの取り付けなどは説明書を見ればわかると思うので特に触れません!

この記事のゴール

蛇口が固着して分岐水栓が取り付けられなくなってしまった人へ私流の分岐水栓取り外し方を伝授する!

こんな人に読んでほしい!
食洗機用の分岐水栓をDIYで取り付けたい人
私自身蛇口の取り外しにかなり苦労しました他の方の記事やYouTubeをいくつか見ましたが私のようなパターンはなかったのでぜひ参考にしていただければと思います!
注意

あくまで私の場合はうまくいきましたが、力技で外すので蛇口の破損には注意してください!
また、今回のやり方では2人いないとできないやり方です、、蛇口によっては1人でもできますので気になる方は記事を最後まで読んでみてください!

我が家の蛇口と対応分岐水栓の型番

まず最初に我が家の蛇口の型番とそれに対応する分岐水栓の紹介をします!

我が家の蛇口と対応分岐水栓の型番

蛇口の型番
  ・RSF-591 LIXIL製
分岐水栓の型番
  ・CB-SXH7


(水栓にはこんな記載がありました!)

ちなみに分岐水栓の対応型番はパナソニックさんのホームページで水道の蛇口の型番を入力して調べることができます!

しかし、我が家の蛇口の型番では対応する分岐水栓が見つかりませんでした。そこで同じサイトにあった蛇口の写真をサービスセンター?的なところにメールで送って調べてもらうサービスを利用しました!もちろん料金などはかかりません!

食洗機を購入した後に分岐水栓の型番を調べ始めたので正直対応しているものが無かったらどうしようかと焦りました、、

分岐水栓取付けの流れ

最初に分岐水栓取付けの手順を何となく説明します!

memo
 
①水栓の元栓を閉める(うちはシンクのすぐ下にありました!)
②水栓のレバーを取り外す
③水栓上部の抑え?を取り外す
④分岐水栓を取付ける
⑤分岐水栓の上に元々あった水栓上部の抑えを取付ける
⑥レバーを取付ける

以上です!3番の水栓上部の抑えの取り外しで皆さん苦労するかと思います、、
分かりやすいように下に各部の名称入りの画像を載せます!

 

元々は分岐水栓が無くて蛇口が手前に伸びている部分の上に水栓抑えが付いている状態でした!

分岐水栓の取り付け手順を画像で解説!

分岐水栓の取り付け手順を順を追って画像メインに解説していきます!

①水栓の元栓を閉める(うちはシンクのすぐ下にありました!)

我が家ではシンク下の収納部分にむき出しで水栓があったのですぐに発見できました!

元栓を閉めた後は蛇口を操作して、水,お湯共に出ないことを確認しておきましょう!

②水栓のレバーを取り外す

次は水栓レバーの取り外しです!ドライバーでネジを外した後はレバーを上に引き抜くと取れます!

ここまでは簡単で誰にでもできると思います!

③水栓上部の抑え?を取り外す

いよいよ問題の水栓上部の抑えの取り外しです!
下の画像を見てわかる通りネジ山で止まっているだけなので、本当は手でも回して外せるそうです、、

逆に力いっぱい手で回しても外れない場合は残念ながら水栓が固着していると考えた方がいいかもしれません、、
 

④分岐水栓を取付ける ⑤分岐水栓の上に元々あった水栓上部の抑えを取付ける

画像がこれしかなかったので④,⑤まとめました!
分岐水栓を取り付けて、そのあと苦労して外した抑えを分岐水栓の上に取り付けます!

分岐水栓取り付けについて詳しくは説明書を参考にしてください!
(分かりやすい図入りの説明書になっていましたので)

⑥レバーを取付ける(完成!)

最後にレバーを元に戻して完成です!

分岐水栓を取り付けることによって結構レバーの高さが上がります!

固着した水栓の状況を整理してみる

まず私は手始めに手で蛇口部分の外すべき場所をひねってみました、、
これっぽっちも動かないので固着していると悟りました、、、

ホームセンターで固着した水栓を外す時によく使われる道具を購入

まず私はとりあえずホームセンターで以下の道具を準備しました!

memo

左側のがウォーターポンププライヤーといって蛇口の抑え部分をがっちり挟んで回すためのものです!
右側のものはCクランプといって蛇口の抑えを回す際に蛇口本体が一緒に回らないように抑えるためのものです! 

私は急いでいたのでホームセンターで購入しましたが時間がある場合はネットの方が安いこともあります!参考までにリンクを貼ります!実際に私がホームセンターで購入したものです!

我が家の水栓に絶望する

そして固着している分岐水栓の外し方を調べて我が家の水栓の取り外しが難易度Maxではないかと思いました、、
その理由がこれです!

まず、固着した水栓の一般的な外し方は上の画像の赤丸部分にCクランプを挟み込み水栓自体が回らないように抑えてからウォーターポンププライヤーで上の外すところを抑えて回します!
しかし我が家の水栓では、、

抑えられる部分がほとんどない、、
画像にも説明書きしましたが、上の型名などが書いている箇所は抑えても水栓自体を抑えることができないので使えません、、

抑えられる所がない水栓の外し方

先ほど話した通り我が家の蛇口ではシンクに出ている部分に抑えられる箇所はありませんでした、、
そこでシンク下の奥の方に頭を突っ込んで何とか抑えれるとことはないかと探しました、

すると、、あった!Cクランプで抑えられそうな場所!


というわけでCクランプをかませてしっかりと固定しました!

そしてここからは気合と根気の勝負です!下のCクランプの方を嫁に抑えてもらいながら私が上の蛇口をウォーターポンププライヤーで回す!そして嫁とポジションを交代してまた回す!これを2,3回繰り返して私がウォーターポンプライヤーの方を担当している時に、、

まめはる
まめはる

うん?回った?いや下も一緒に回っちゃった?

ママハル
ママハル

下は回ってないよー

まめはる
まめはる

ヨッシャぁアァアァーーー!!外れたー!( ゚Д゚)

という具合に外れました(笑)
本当に嬉しかったです!

まとめ

以上、いかがだったでしょうか!?奇跡的に同じ蛇口の型番で分岐水栓の取り付けで困っている方がこの記事を読んで下されば幸いです(笑)

ただ、今回の方法は違う型番の蛇口の方も参考になるかと思いますので蛇口が固着していてもあきらめずに分岐水栓の取り付けにチャレンジしてみてください!

食洗機で本当に日常が変わりますよ!

注意
ただし、あくまで力技ですので蛇口の破損には注意して作業してください!
特に賃貸物件にお住まいの方は力加減にご注意を!
外し方を紹介しておいてなんですが、私は責任を持ちませんのであしからず!

ではでは!少しでも皆様の日常が豊かになりますように☆彡

またね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました