足利フラワーパークにはベビーカー?抱っこ紐?生後半年の赤ちゃんと足フラに行った話!

子育て奮闘記

こんにちは!まめはる(@mameharu_bloger)です!

今日は私が生後半年の赤ちゃんと栃木県のイルミネーションの名所!足利フラワーパークに行ってきたお話をします!
イルミネーションといえば冬!冬といえばイルミネーション!寒い夜に見るイルミネーションは雰囲気も良く最高ですよね!しかし赤ちゃんにとって寒さは心配の元、、さらに足利フラワーパークはそこそこ広く、道も平たんな道ばかりではありません、、

そこで今日は足利フラワーパークで見られるイルミネーションに赤ちゃん連れで行くときに気を付けるべきこと足フラにはベビーカーで行った方がいいのか、抱っこ紐の方がいいのかなどについて、つい先週末行ってきたばかりの私が解説したいと思います!

足利フラワーパークについて

まずは先に足利フラワーパークについて少しふれておきます!

足利フラワーパーク(ここからは私がいつも呼んでいる足フラと略しますww)はその名の通り栃木県足利市にある花のテーマパークです!
首都圏からでも車・電車で90分圏内で行ける距離になっています!

季節によってさまざまな花を見ることができますが、なんといっても一番の名物は4月~5月ごろに見ごろを迎える藤の花です!今年は時期が時期だったので行きませんでしたが去年の5月は私も見に行きました!頭上に広がる鮮やかな紫色の藤の花がとても素晴らしかったです!皆さんも来年の4,5月にはいってみてはいかがですか?

そして個人的にはその藤の花に匹敵するほど素晴らしいと思うのが毎年10月下旬から2月の上旬くらいまで行っているイルミネーションです!この期間の中で今年は3つのテーマがあるようです!

期間 テーマ
10月下旬~11月中旬 光とアメジストセージの融合
11月下旬~12月下旬 クリスマスファンタジー
元旦~期間終了まで 光と冬咲きボタンの競演

ちなみに足フラではイルミネーションの時期には2部交代制となっていてイルミネーションが見れるのは午後3時半からの入園なのでお間違えなく!

足利フラワーパークではベビーカー?抱っこ紐?

次に本題の足利フラワーパークに赤ちゃんを連れていくときはベビーカーがいいのか、抱っこ紐がいいのかを理由をつけて説明したいと思います!

ちなみに私が行ったときは赤ちゃん連れの方もまあまあいらっしゃり、本当に雑感ですがベビーカー6割、抱っこ紐4割くらいの割合だったかと思います!

まず結論を言ってしまうと個人的には抱っこ紐がオススメです!ただ人や月齢によってはベビーカーでもいいかなと思います、、そこでそれぞれのメリット・デメリットを説明したいと思います!

抱っこ紐について

個人的にオススメな抱っこ紐について先に解説します!

抱っこ紐がオススメな理由

ズバリ以下の点がオススメです。

●お互いあったかい
●園内を動きやすい
前抱きすると写真が撮りやすい

1点目のお互いあったかいですが、イルミネーションは冬の夜に見ることが多いので寒さ対策は必須です!そこで抱っこ紐で赤ちゃんと密着するとあったかいのでお勧めです!
しかし赤ちゃんの手足が冷えやすいという欠点があるのでしっかり靴下をはかせてあげて、手袋をしてあげると安心かもしれません!
熱くなりすぎるのに気を付けてカイロを使用するのもオススメです!

2点目の園内を動きやすいについてですが、足フラの園内は坂になっているところや狭い道が多く、またイルミネーションの時期には混雑することもあるのでベビーカーより抱っこ紐の方が色々なところを見て回りやすいです!

最後に前抱きすると写真が撮りやすい!ですが私が抱っこ紐をお勧めする一番の理由はズバリこれです!7割くらいこの理由から抱っこ紐をお勧めしています!
イルミネーションを見に行くと絶対に写真を撮りますよね!そんな時にベビーカーだと写真を撮りづらいんです、、まず自撮りはほぼ不可能でしょう、、人に頼んで撮ってもらうにもベビーカーに乗っている赤ちゃんは中々カメラの方を向いてはくれません。撮ってくれる人も困ってしまうんです、、、汗

しかし抱っこ紐で前抱きしていると自撮りも楽々できます!写真を撮ってもらう時にも手で簡単に赤ちゃんの視線をカメラの方に誘導できるのでいい写真を撮ってもらいやすいです!
モザイクを入れているので少しわかりずらいですが、赤ちゃんもばっちりカメラの方を見てくれました!

抱っこ紐だとちょっとなところ

次に抱っこ紐だと少しいまいちなところですがずばり

●疲れる!!

この1点に限ります!

足フラは園内が広いので全部のイルミネーションを見ようとするとまあまあな距離歩くことになります。 私が行った時には夕方4時くらいに入園して7時半くらいまで園内にいましたが結構歩きました。
うちではショッピングモールなどにお出かけするときなども基本的に抱っこ紐で行くので慣れていましたが、長めのお出かけの時はベビーカーと決めている人にとっては少ししんどいかもしれません。パートナーと交代しながら園内を回るといいかもしれません。

ベビーカーについて

次にベビーカーについてのお話です!抱っこ紐と逆のところがいいところだったり、悪いところだったりしますが、こんな感じになっています!

ベビーカーがオススメなところ

●毛布大量掛けで赤ちゃんがあったかい
●パパ、ママが疲れない

先ほど抱っこ紐のところでお互いあったかいというメリットを話しましたが抱っこ紐だと本当に寒い冬には限界があります、、しかしベビーカーならカイロと毛布の合わせ技で赤ちゃんの体温を確保することができるのではないかと思います!(すいません、やったことないのでわかりませんが!)

次にパパ、ママが疲れない点についてですが、やはり長時間の移動はベビーカーの方が楽です。ただ、ベビーカーだと移動時に少し気を使ったりはしますが、、

ベビーカーだとちょっとなところ

●写真が撮りづらい
●狭いところに入っていきづらい
●混んでいると申し訳ない、、

上記に関しては基本的に抱っこ紐のいいところで説明したので割愛します!

ただ気を付けるべきところとして足フラには下記のように柵がなく池があるところもありましたのでご注意を!左の道は坂になっているので少し危険ですね。

分かりやすくまとめると

分かりやすくまとめるとこんな感じです!

抱っこ紐が向いている人

                                        
●写真をたくさん撮って残したい人
●赤ちゃんの首が座っていて前抱きできる人
●体力に自信がある人
●園内を自由に見て回りたい人  

ベビーカーが向いている人

                                        
●イルミネーションは目に焼き付ける!っていう人
●ベビーカーでも赤ちゃんがカメラ見てくれる人
●赤ちゃんがそこそこ大きくなって抱っこ紐だと辛い人
●赤ちゃんの首が座っていない人・前抱きできない人

ざっくりですが上の欄を参考に自分にはどちらがいいか決めていただくといいかと思います!

まとめ

いかがだったでしょうか!?

個人的には首の座っている赤ちゃん体力に自信のあるパパ、ママの場合は抱っこ紐を断然お勧めします!やっぱりイルミネーションを見に行ったらその時のきれいな思い出を写真に残したいですもんね!

ただ、実際に見るイルミネーションが大事で写真はどっちでもいいという方や、ベビーカーでもしっかり前を向いてカメラの方を見てくれる大きさの子に成長している方はベビーカーでもいいかもしれません!

ではでは!少しでも皆様の日常が豊かになりますように☆彡

またね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました